みんなで選挙
みんなで選挙

期日前投票

投票日に仕事や旅行などで投票所へ行けないと見込まれる人は期日前投票制度をご利用ください。
また、新型コロナウイルス感染症の感染予防を目的として、期日前投票を行うこともできます。
期日前投票をするには、期日前投票宣誓書に記入していただく必要があります。各市町村選挙管理委員会から郵送された投票所入場券に、期日前投票宣誓書が印刷されている場合は、投票時間の短縮のため事前にご記入の上、期日前投票所にお越しください。

期間

投票日当日投票

選挙の告示日の前後に、各市町村選挙管理委員会から、投票所入場券を郵送しますので、投票所等を確認し、投票所入場券を持参の上、投票所にお越しください。
※投票所入場券を忘れた場合でも投票はできますが、お持ちいただければ、スムーズに投票できます。

投票の流れ
次のとおりです。
1.受付

入場券を渡して受付をします。

2.本人確認

選挙人名簿との照合により本人かどうかの確認をうけます。

3.投票用紙交付

投票用紙を受け取ります。

4.記入

記載台に掲示されている候補者の氏名を参考に候補者名を記入します。

5.投票

投票用紙を投票箱に投函します。

投票できる人

新たに選挙権を得られた人、住所を移転された人は、次の事項を参考にしてください。

投票できる人

日本国民で同一市町村に引き続き3か月以上居住し、その市町村の選挙人名簿に登録されている方で、次の要件を満たす方。

令和4年8月9日までに住民異動の届出をされた人は、新しい住所地の市町村で投票できます。
詳細については、県選管HPをご覧ください。

投票所入場券

投票日までに投票所入場券が届かない場合、又は紛失した場合でも選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、投票事務従事者に申し出てください。

代理投票・点字投票

投票用紙に文字を記入できない方は代理投票ができます。また、投票所には、点字投票用の投票用紙等が用意されていますので、点字での投票もできます。
この制度を利用したい時は、投票事務従事者にお声かけいただくなど、代理投票を希望する旨をお伝えください。

その他の投票方法

投票所における感染症対策

投票所では、新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組みます。皆様におかれましても、ご理解・ご協力をお願いいたします。

投票所での感染症対策

投票所に消毒液を設置します。

記載台等は定期的に消毒を行います。

投票管理者、投票立会人、投票事務従事者はマスクを着用します。

記載台は間隔をあけて配置します。

きいちゃんからの皆様へのお願い

投票所へお越しの際は、マスク着用などの咳エチケット、手指の消毒、周りの方との距離の確保、来場前後の手洗い・うがいにご協力をお願いします。

使い捨て鉛筆、又は消毒済みの鉛筆をお渡ししますが、ご持参いただいた鉛筆やシャープペンシルでご記入いただくこともできます。

投票日当日の混雑緩和のため、期日前投票を積極的にご利用ください。また、投票日前日(土曜日)は、混み合う傾向がありますので早めの期日前投票をご検討ください。

投票日当日(日曜日)については、12時以降は投票所が混み合わない傾向があります。
投票の際には混み合わない時間帯での投票をご検討ください。

県民の皆様へのお願い10月24日

最新の情報は、以下の和歌山県「新型コロナウイルス感染症に関連する情報」をご覧ください。